アウトプットぶろぐ

日々の学びをアウトプットするためのブログです

レーサム

レーサムという資産運用支援の会社。過去に投資先候補に挙げていて久々にチャート確認。だいぶいい感じに株価下がってきています。

f:id:naojan1016:20190529232935j:image

業績は決して悪くないし、売上も利益も毎年伸びている。18年度の伸びが著しく株価は2,000円近くまで行きましたがその後は下降気味。その原因は4月に出された業績予測下方修正のようです。説明を読むと大型売却案件が来季にずれたから、とのことですがなんでずれたんだろう?

業績は以下の通り。

f:id:naojan1016:20190529233545p:image

配当45円で配当利回りは高め。下がり切るところ見極めて買いかな。直近1年間の最低値は878円。そこまで下がるかな…

今狙いの銘柄一覧。特にトップ5位まではだいぶいいと思うんですが、いずれも安く買いたいので焦らないようにします。

フイルコンはこれ以上は下がんないかなぁという根拠のない思い込みで、先日ワイン欲しさに買ってしまいました。これ以上下がらんでくれい!

f:id:naojan1016:20190529233642j:image

カーリット

カーリット4月中旬から株価急落。今だいぶ安いなぁ、迷う…まだ下がりそう。過去最安値が2016年6月の430円。もうちょい様子見。反転しそうだけどなあ…迷うなぁ。見極め必須。

f:id:naojan1016:20190529002813j:image

業績伸びてる。

f:id:naojan1016:20190529003417j:image

財務状況はいいんだけれど、稼ぐ力が弱い。

・営業CFプラス、投資・財務CFともにマイナス

自己資本比率49%、毎年上がってる

・ROE6%

・営業利益率4.4%

 

 

企業と顧客を繋ぐアイデアプラットホーム

今朝の思いつき。

企業の商品企画と顧客の声を繋ぐアイデアプラットホーム

子育てをしていて、以前から「子どもがスプーンで食べ物をすくう時に、お皿の縁が少し内側に曲がっていればスプーンに乗せやすいのになぁ…」と思っました。例えばそんな商品をミキハウスが作ってくれたら買うのに。プレゼント用にも最適。でも誰に伝えれば良いか分からず、そのまま放置していました。

一方で今の自社製品に対する顧客の声を聞いて次の商品に活かしたい企業がいる。

ならば顧客の声が集められ、企業の商品担当者が見に行けるようなサービスがあれば面白いんじゎないかなぁ。

例えば顧客は自分が思う「こんなのあったら」を投稿する。内容に対してポイントがもらえる。企業はその声を聞いて商品開発に活かす。

時に直接その顧客にインタビューもできる。企業と顧客が一緒に商品を作り上げられ、顧客はその企業をさらに好きになる。

前々から商品を作る時に、企画段階からお客様と一緒にできれば良いのになぁと思ってました。例えば、顧客ファンの多い自動車会社が熱烈なファンを集めて、将来商品をどうしたいかを議論、商品開発や企画のプロと事業性含めて一緒に作り上げるってやったらすごく面白い話題になると思う。

究極はそんなイメージですが、企業と顧客のアイデアSNSあったら面白いかなぁ?

 

と思って調べてみるとすでに同じようなサービスを思いつき立ち上げた会社がありました。

https://bnl.media/2017/04/blabo-sakata.html

共創マーケティングって分野ですでに研究されているようです。

この記事の中でなるほど!と思ったのは、アンケートサイトはこの記事の通り、企業の仮説に基づいて予定調和的に行われることがあると。確かにうちの会社も顧客アンケートってそんな使い方しかできてないイメージ。

やっぱ、アイデアを事業にする人はすごいなぁ。まさに思ってたのってこれ。
https://bla.bo/corp

10分チャートで教科書通りのトレード

ユーロ/ドルで10分足で試しにトレード、うまく行か?教科書通りにオーダーを入れてみた。

今のユーロ/ドルは

・高値 1.12920

・安値 1.12720 

・現在 1.12845付近

・高値、安値共に上回る上昇

これを踏まえて、試しに2つのオーダー。

①高値で買いと、安値で売り決済

②安値で売りと、高値で買い決済

それぞれ20万単位のため、損切りは400ドル。現在上昇トレンドに変換した後なので①が本命。少し狭い期間のレンジの高値を上回ったらどこまで伸びるのか??

高値↓

f:id:naojan1016:20190215191340p:image

安値↓

f:id:naojan1016:20190215191347p:image

 

2019.2.16追加

20:01に安値更新し、売り確定。その後少し前の安値1.12686を下に抜けた瞬間一気に下がり、日付が変わる前に1.12344まで下がりました。数時間で34pipsの動き。

1.12717の売りから、1.12344まで下がったところで決済していれば764USDの利益。夜見ておけばよかったー!!

f:id:naojan1016:20190216100945p:image

その後はまたトレンドが変わり上昇。今朝起きる前には損切り設定していた高値の1.12920を上回りました。②の売り注文は決済をしていなかったので、②はここで損切り、400USDの負け。あらまあ…。同時に①の買い注文が入り、その後はレンジの高値を上回ったのでやはり一気に1.13063あたりまで上がりました。その後戻り、1.12931で終了。こちらは1,500円くらい今買っている状態。

反省は、10分チャートで勝負するならばこまめにチェックしなければならないのに、ちゃんと見えなかったこと。理想は5分おき。レンジブレイク後の値動きは教科書通りで、トレンド転換点をしっかり押さえていれば最低5万円は利確できたのに、見てなかったから決済しそびれました。

学びは、時間があるならチャートの時間軸を短くする、その代わりにチェックもこまめにすること!でも10分チャートでの勝負はチャートにへばりつく必要があるので自分には向かないかな。。

 

値動きに忠実に

『ずっと使えるFXチャートの基本』を読んで、テクニカル分析の基本は値動きにあり、という極めてシンプルだけど本質を突いている考え方を学びました。

特に驚いた学びは、ファンダメンタルなんて気にするな、ということ。世の中で〜が起こるから、今後為替は上向く(または下向く)と予測することは不可能。勝ち組は、チャートを予測するのではなく、多数派の動きを見て「流れに乗る」ことを徹底する。

この本を読むまでは指値で取引なんて全く考え方が分からなかったのですが、「買い/売りポジションを取るべき値はいくらか?(小数点第3位まで!)」「いくらを損切りポイントとすべきか」の考え方を身に付けることができました。まだ3分の2しか読んでおらず、最後の方はより実際のチャートに落とし込んで考えるとどのような取引をすべきかが書かれているのだろうと思いますが、今までの内容でも効果絶大。1分足チャートに一喜一憂することなく、筆者のいう一日2回まではまだ減らせていませんが、じっくりと根拠を持って取引ができるようになっています。

お陰で楽天デモトレードでは、EUR/USDで20万単位で最大14万円まで利益が伸び、利確のリザーブオーダーの設定がわからず(なぜか出来ない)、結果様子を見て8千円の勝ち。トレンド転換タイミングもある程度予想がつくようになりました。今日明日はEUR/USDが下降から上昇に変わりそうな予感です。

GMOデモトレードではUSD/JPYで1万単位買い、現在進行形で上昇トレンドに乗っかっています。

損切りポイントがまだ難しいですが、10日間のうち9日間は安値を上回っているので、損切りは昨日の安値110.347でリーブオーダー。ちょっと固すぎるかな…。

f:id:naojan1016:20190213232909p:image

過去半年に遡るとまだまだ上がってもおかしくないか?今の上昇が続いて12/26につけた高値111.412に達するともう一段グッと上がりそうです。長めで見て、買いオーダー入れておきます。

f:id:naojan1016:20190213232740p:image

複利の威力

どうすれば資産を1億にできるのか調べようと、複利で算出してみた。その結論は

2万円で日利1%で3年。

f:id:naojan1016:20190206093646p:image

1日目、20,000を元手に200円増やす

2日目、20,200円を元手に202円増やす

3日目、20,402円を元手に204円増やす

4日目、20,606円を元手に206円増やす

 

 

とカウントしていけば、なんと3年経つ頃に1億に成長する。